忍者ブログ
オリジナル&注文家具の製作工房 「Heart Craft」の木工日記
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
加藤晴子
性別:
女性
職業:
木工作家
自己紹介:
あったらいいな、の家具や遊具をめざしてコツコツと家具作りに勤しむ毎日です。
木工と趣味が合わさって
太鼓台ドットコム(太鼓台とバチの通販ショップ)を
開店いたしました。太鼓台とバチ好評発売中!

自己紹介はこちら →http://www.maroon.dti.ne.jp/hr-craft/
お問い合わせメールフォーム
ブログ内検索
最新CM
[10/24 シンク]
[10/24 カトー]
[10/23 シンク]
[04/27 シンク]
[03/27 かとー]
最新TB
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハートクラフト太鼓台シリーズのカタログページを更新しましたので、
ごらんになってください。

 吊し台

 横伏せ台

 締太鼓 座台 X

 伏せ打ち台 X
PR
本日、19時からのテレビ番組『松岡修造のホンキ応援団』和太鼓・凪編が
放送されました。

ここ岬町では、防災無線で放送されたり、
学校でお知らせしていただいたりと親戚、知人盛り上がってました。

4ヶ月にわたる密着取材で、かなりの録画量。
どんな編集かな〜と楽しみにしてました。
しかし、映像の編集はすごいですね。
なるほど〜です。

ほんの瞬間の絵で、かなりの情報量。

なにか和太鼓で伝わったものがあれば、
よいのですが。どうでしょうか。

もし、岬町周辺にお住まいで、
和太鼓に興味のある方は、老若男女問わず、
練習に参加してみませんか。
ご連絡は、メールにてお願いします。

カトウ  hr-craft@m1.skz.or.jp


先日もお伝えしました、テレビ朝日『松岡修造のホンキ応援団』の予告
アップされてます。

和太鼓・凪の悪戦苦闘のドキュメンタリー!
放送日は、4月24日(土)夜7時からです。

只今ここ岬町では、友人、親戚、親関係、そして学校関係
非常に盛り上がっています。
宣伝しまくりです。

期待が膨らみますね〜。
そして、またまた太鼓台(締め太鼓台)作ってます。

少し、寸法や形状の微調整をして。



あっと言う間にできる、かつ、きれい、かつ、使い安い、かつ、
丈夫・・・な太鼓台になるように。

名前、決めました。発表します。

座って打つタイプなので、

座台=THE DAI X です。

お問い合わせは、ハートクラフトまで、よろしくお願いします。

『和太鼓・凪』のジュニア組のジュニアコンクール奮闘記を
テレビ朝日 『松岡修造のホンキ応援団』という番組で
密着取材をしていただいてました。
その番組の放送日が決まりましたので、お知らせいたします。

4月24日(土)19:00〜20:00 テレビ朝日 です!

ジュニア組の昨年11月のコンクール千葉県大会から今年3月の和太鼓ジュニア
全国大会までのすったもんだのドキュメントの番組です。

応援人は、あの水泳メダリストの宮下さん。とってもナイスガイです。
いい人でした。番組の力ってスゴいですよ。
ぜひ、お見逃しなく!!




4月10日、今年も千葉県が誇るお祭りのひとつ、成田太鼓祭が開催されました。
10日と11日の二日間にわたる太鼓づけのお祭りです。

和太鼓・凪も今年で3回目の出場で、朝からがんばってきました。

まずは朝一の千願華太鼓。
成田山境内で、千人で打つ太鼓ですね。
千葉県の太鼓打ちが集まり、『世明け』という曲をみんなで打ちます。

かなりの迫力。


凪のジュニア組、出番です。


今回のお祭りでは、演奏は3回。

長男ゲンタ、ハリキリます。


次男ユウタ、横打ち大好きです。

うーん、やる気出てきましたね〜。

そして、ドヘタの私も横打に参加。

次男ユウタと両面打ちしてたら、ユウタが
『お母さん、めちゃくちゃだよ。』と・・・。
・・・出直すことにしました。

そして、そして、夜の部へ。
成田山境内にて、特設ステージ。
今年はジュニアの全国大会に出場したので、千葉県ジュニアチームとして
凪も演奏させていただきましたね。


子供たち、みんな『超、楽しかった。成田サイコー』とかいってました。
超〜うらやましいですね。
Copyright © Heart Craft 木工日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]