忍者ブログ
オリジナル&注文家具の製作工房 「Heart Craft」の木工日記
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
加藤晴子
性別:
女性
職業:
木工作家
自己紹介:
あったらいいな、の家具や遊具をめざしてコツコツと家具作りに勤しむ毎日です。
木工と趣味が合わさって
太鼓台ドットコム(太鼓台とバチの通販ショップ)を
開店いたしました。太鼓台とバチ好評発売中!

自己紹介はこちら →http://www.maroon.dti.ne.jp/hr-craft/
お問い合わせメールフォーム
ブログ内検索
最新CM
[10/24 シンク]
[10/24 カトー]
[10/23 シンク]
[04/27 シンク]
[03/27 かとー]
最新TB
バーコード
フリーエリア
アクセス解析
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイブ、ほっておいたホームページですが、やっと更新しました。

キッズチェアやテーブルなど、新作数点追加してます。

どうぞ、ご覧になってください。

サイトは、なるべくシンプルに作っているのですが、
やりなれないと、ちょっとめんどいです。

やりはじめると、ずーとやる・・・みたいな。

まめに、更新します!
PR
秋の新作椅子ができました。

名前は・・・『読書椅子』

正面はこんなカンジ。


横は、こんなカンジ。


後ろ姿は、


笠木(背もたれの上のパーツ)のアップは、


といった具合です。

家具の写真撮りは、非常に難しく、いつもうまくいきません。

この部分をどう撮ったら良いのか
その時その時で違ってしまう始末ですが。



この椅子は、座りの角度と背もたれの角度が
読書するのにちょうど良いのではなかろうか・・・と
思った角度にしました。

眠くならずに、でもリラックスしながら読書できるように
おしりと背中をサポートできたら、と。

座面までの高さも低く設定してますので、
膝裏を圧迫しません。

今回のミソは、脚と座板の納まりです。
二段欠きにして脚を座板にはめ込んでます。

木で作る、こんな椅子、あんな椅子。
あったらいいなの家具をめざして!

お問い合わせは、左のメールフォームで
お願いします。










予想を遥かに超えた時間をかけてしまった『読書椅子』ですが、
やっと、完成しました。




今回は、超ラフスケッチから1/5の模型を作り、図面を描かずに
直で、製作しました。


本来なら、原寸模型も作りたかったけど、
行けそうだったので・・・。

私は、あのジョージ・ナカシマさんのコノイドチェア
かなり好きなのですが、あの座板と脚の納まりで、
幕板なしの椅子を作りたかったのであります。

また、ウェグナー氏のYチェアのまるっこい感じもほしい、
かつ、存在感もほしい、かつ、おしりと背もたれのあたりもぴったしの・・・
が、できないかと。

また、今回のテーマは、『夜、じっくりと読書する椅子』です。
読書するとは、ゆったりと腰かけたいけど、あまり背もたれと座板の角度を
大きくすると、眠くなるし、かといってダイニング椅子みたいだと
疲れるし・・・。

というわけで、なるべく低くして、座板の傾きは水平から4度にして
彫り込み、背もたれの角度もちょうどよいように設定しよう!と
いうことになりました。

で、とても時間がかかったわけであります。

考えた通りというか、偶然というか、座った感じはまずまずです。
気に入りました。

もっと、コンパクトにまとめたかったけど、
必要な寸法でした。

座板の座りはじめの高さは、360ミリ。かなり低いです。
けど、そんなに背中が倒されないので、
違和感はないような、気がしてます。

ちゃんと、撮影できましたら、
また、アップさせてもらいます。





猛烈な熱さの中、いよいよ明日から『椅子展』が開催されます。

のどかな田園風景の中にある、美術工芸『ぎゃらりー801』

TEL 0475-40-3035
千葉県長生郡睦沢町川島80-1

エントランスは、


この赤いドアが、目印です。

ギャラリーの中は、ガラス、陶器や、木工などの小物が
ずらりとならんでます。

こちら、お店のオーナーの堀内ご夫妻です。


ご主人は、建築家。奥様はこのギャラーを主催されています。
お二人とも、ボランティアでこども達に『影絵』のパフォーマンスも
やってらっしゃいます。
一度、拝見したいです。

展示家具の準備が整いました。


4人の作家のグループ展です。

久世智也さんの作品


宮野重義さんの作品


大森政好さんの作品


そして、私ハートクラフトの椅子がこちら。



椅子なんですけど、なんだか、身内をだしているような不思議な感覚です。
がんばれよっ!といいたい。

どうぞ、遊びにいらしてください。




読書椅子を制作中です。
この角度で、この高さだと読書しやすい、とか
集中できる、とかの椅子できないかな・・・と。

背中を支える部分(背束)は、丸棒にすることに。
他のパーツは全部、アメリカンウォールナットで、
その背束だけ、サクラにしました。

で、旋盤機があれば、いとも簡単なのですが、
ないので、丸棒も鉋削りです。

以前、ジョージ・ナカシマ氏の記念館に行った時に
あのコノイドチェアも背束パーツは、手削りしてます、とのこと。

で、私もそうしようっと。

まずは、角棒を作り、心を出して、


トリマーで、面取りしておき、


こんな、治具に装着して、クルクルまわしながら
鉋で削っていきます。


この出た部分をシュッ、シュッと軽快なリズムで
削っていきますと、


いつのまにか、丸く丸くなって


出来上がり!


和太鼓の桴もこれで、お好みの太さ、長さで削れます。
テーパーをつけたいときは、
前後の釘心の高さ(円の半径を変える)に変化をつければ
椅子の脚なども、見た感じより、早くできます。

でも、やっぱり旋盤の方が早い。

でも、鉋の感じも捨てがたい・・・です。



今日は、幕張メッセのコンベンションセンターにて、PTA全国大会が
開催されました。

さすがは、全国!すごい人、人、人。

で、和太鼓・凪は、太鼓の演奏さで参加させていただきました。
あまりの人に、千葉県みさき町から来たこどもたちも、ちょっとびっくり!

この大会で、松岡修造さんが、ゲストで講演。
熱く、『夢』とか『自信』などの切り口で、子育てなどに
ついて講演されました。

この春にテレビ朝日で放送されました『ホンキ応援団』で
我々『凪』の取材もしていただいたのですが、
修造さんには、お会いしてませんでした。

でも、さすがは、修造氏。我々の要望に快く応えていただき、
またまた、熱いコメントいただきました。





『みんなの太鼓の音で、たくさんの人をしあわせにしてくれっ!』
とのことです。

しかも、お手紙までいただいちゃって!
いやあ〜、みんな感激で。

テレビで拝見するより、ずっとナイスガイでした。
ホント、ありがとうございました!

Copyright © Heart Craft 木工日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]